明るく豊かな人と人とのふれあい」を理念として掲げ、地域の方々と共に生きていけるよう支援。たくさんの笑顔に囲まれて、心豊かな時間をお過ごしください。

グル-プホーム


湧水の里

~安心で快適な生活をおくりませんか~

グループホーム 湧水の里の特徴

4.1.1 JP

散歩やドライブなど多数!屋外で過ごす時間を多く設けております

一日一日がご入居者様にとって楽しい日となるよう、それぞれのご入居者様のご希望を伺い、その日の流れを決めております。ホーム周辺には自然が多く、野鳥のさえずりを聞き、桜やタンポポなど季節の花を見ながら散歩を楽しんでいます。ホームで行う春祭りや秋祭りには地元の方々もたくさん参加され、毎回とても盛況です。ミカン狩りやいちご狩り、ドライブなど外に出かける際にはお気に入りの服を着るなど、おしゃれをすることも忘れません。

トイレで排泄できるよう支援!おむつに頼らず暮らしましょう

入居者様ができるだけ長く自立した生活を送れるようスタッフ間で協力して取り組んでおり、特におむつをしないケアに力を入れております。トイレに行きたいというご入居者様のサインを見逃さずトイレにお連れしたり、排泄パターンに沿ったトイレ誘導をしたりすることで、ご入居前におむつを使用していた方がご入居後にトイレで排泄できるようになることもございます。繊維の多い野菜や乳製品を取り入れることで便秘にならないよう気を付けております。

設備の整ったデイサービスを併設!

併設事業所としてデイサービスセンターがございます。リハビリに力を入れており、マッサージ器や低周波治療器、ウォーターベッドなどもご用意しております。二つの入浴設備がございますので、介護度に合わせてご利用ください。地域の方々と日常的にかかわることができる環境は、ご入居者様に社会とのつながりを感じさせてくれるでしょう。

献立はリクエストにお応え可能!食材を味を生かしたお食事です

毎日のお食事を心待ちにしていただけるよう、食にこだわっております。お食事に使われる米や野菜は法人内で栽培された新鮮なものを使用し、旬の味わいをお届けいたします。献立はご入居者様の食べたいものを伺い決めており、盛り付けや後片付けもご入居者様とご一緒に行っているので、ご自宅にいらっしゃった時と同じようにメニューのリクエストをしてください。季節の行事やお誕生日には特別メニューでお祝いしましょう。

1日の流れ

下記日程は基本日程でありご利用状態やご希望に合わせた支援を行います。

6:30
起床
11:15 - 12: 00
朝食
  • 健康チェック
13:30 - 14: 15
昼食
14:30 - 15: 15
ラジタイソウ
15:15 - 15::45
就寝

施 設

ゆったりと語らいのできる広々としたリビング

高隈山から湧き出る鉱泉のお風呂を楽しめます

湧水の里

指定認知症対応型共同生活介護事業所

有限会社 祓川養魚場

〒893-0026 鹿児島県鹿屋市祓川町5250-8
tel 0994-43-2514  fax 0994-43-2786

駐車場: あり

お問い合わせ

お気軽にご連絡ください。

デイサービス湧水の里

Day Service

心温まるサービスと楽しいアクティビティで、皆様のご来所をお待ちしています。私たちの施設についてもっと詳しく知りたい方は、ぜひご覧ください。あなたの大切な時間を、私たちと一緒に過ごしませんか?

有料老人ホーム湧水の里

Paid nursing Home

安心・安全な生活環境と、心豊かなコミュニケーションを大切にしています。私たちの施設について詳しく知りたい方は、ぜひご覧ください。あなたとあなたの大切な方の新たな居場所がここにあります。